学校概要
MENU
閉じる
SAIJIDAI SPECIAL
就職・資格
閉じる

3分で分かるSAIJIDAIの魅力
好きを学び、プロを育むSAIJIDAI
埼玉自動車大学校ってどんなところ?何が学べるの?就職は?
そんな本学の特徴や魅力を分かりやすくご紹介します。
数字で見る埼玉自動車大学校




-
就職率
65年連続
100%
-
有効求人倍率
県外にも強い
10倍
-
本格テストコース
1周
600m
-
学生専用駐車場
四輪200台・二輪140台
340
台
以上 -
学生制作のカットモデル
教材として活用
95基
-
最先端のスキャンツール
72
台
保有 -
最寄り駅から
埼玉新都市交通 ニューシャトル丸山駅
徒歩3分
-
豊富なクラブ・サークル
運動部・自動車関連サークル
全14サークル
※就職率、有効求人倍率は、2023年度の数値となります。
カットモデルとは?
車両やエンジンなどを一度分解し、中身の構造がわかるようにカットしたものを再度組付けし、作動が分かるようにしたもの。ほとんどのカットモデルは本校学生が製作しました。学科や実習の教材として活用しています。

スキャンツールとは?
車両のコンピュータと通信を行い、現在の車両データを表示したり、部品を作動させて不具合の特定を行ったりできるデバイスです。 本校では、豊富な種類と台数を保有しており、様々な自動車の学びに活用しております。

メカニックになるための
6つの学科
メーカーにとらわれずあらゆる自動車整備に即応できる技術と知識を。一級自動車整備科、二級自動車整備科をベースに、2年制一級自動車整備科、総合車体整備科、自動車車体整備科に進学できます。また、本校で二級自動車整備科から一級自動車整備科(4年制)の3年次に転科することも可能です。自動車整備士は、クルマを介してお客様に満足していただける仕事。 本校では、心の教育を大切にし、優れた対応力とコミュニケーション能力を身につけたプロフェッショナルを育成します。

-
一級自動車整備科
-
2年制一級自動車整備科
-
二級自動車整備科
-
自動車車体整備科
-
総合車体整備科
-
国際自動車整備科

*ダブルスクールで産業能率大学情報マネジメント学部
(通信教育課程)を修了した場合
就職サポート
抜群の就職率!
就職のためだけの訓練ではなく、就職後を見据えた指導により、多くの企業から長年にわたり信頼を得ています。一人ひとりを丁寧にサポートするスタイルで、毎年100%の就職率を誇っています。

一人ひとりを丁寧に
サポートするスタイルで
65年連続
100%
キャンパスライフ
SAIJIDAIならではの学び
走行試運転
全国唯一の超実践教育!
自ら整備した車両を運転し、関東近郊へ。開校当時から続く伝統の実習です。車両にトラブルがあればその場で対処し、整備士としての自覚と責任を養う超実践的授業です。

バリエーション豊かなクラブ&サークル
学校生活を充実させるバリエーション豊かなクラブ&サークル活動が行われています。 学年・学科の枠を超えた仲間たちと出会い、充実したキャンパスライフを送りましょう。
